畳の和室からフローリングへ、明るく落ちついた和モダンに

【所在地:大阪市北区/戸建】

 

かつておばあちゃんが暮らしていた6畳の和室を、親御さんのために息子さんがリフォーム

 

 

主な施工内容 
  • 天井は、クロス貼り
  • 壁は、「呼吸する壁 “微風”(そよかぜ)」を用いて左官鏝(さかんごて)塗り替え工事
  • 床は、畳からフローリングへ張り替え
  • 柱などの木部は、「あく洗い」
  • 襖や障子は、張り替え

 

 

【あく洗い】 とは?


簡単に言うと

木造建築の木部をクリーニングすることです。
 

経年でついたシミや汚れを洗い落とし、元の美しさを取り戻す手法で、内装部分の木部だけではなく、外の木部にも使える手法。

社寺仏閣では、風雨にさらされる外の木部も「あく洗い」で定期的にメンテナンスをされています。

お部屋が見違えるように明るくなるので、プチリフォームでもオススメのひとつなんです!
 

 

 

 

「呼吸する壁 “微風”(そよかぜ)」3つの効果で住空間を整えます

 

  1. シックハウスの原因である化学物質を吸着分解
  2. カビの原因である湿気を調湿する効果
  3. タバコなどの臭いを吸着分解する消臭効果

 

 

 

簡単に自然の風合いが出せる、呼吸する壁“微風”

 

既存のクロスの上にも施工できるので、憧れの和モダンに挑戦できます!

 

動画でご紹介!

soyokaze    「呼吸する壁 “微風”(そよかぜ)」

 

 

DIYでやってみたいけれど、ひとりでやるのは、さすがにちょっとムリかも……
材料の量がわからないし、そのために工具をそろえても1度しか使わないし……

 

楽しいDIYをぜひ体験してほしいから、そんなやる気を応援します。

 

 

地域限定サービス!「おせっかい大工」
一緒に創る “DIYサポート”

 

自然素材にこだわった内装材「呼吸する壁“微風”」を、もっと簡単に、
「おうちの壁を簡単にハンドクラフトDIY」お手伝いメニュー

 

 

現場調査 and  施工レクチャー

 

  • 施工する壁などの状態を判断してアドバイスをおこないます
  • 施工のレクチャー(マニュアル書付き)
  • 必要材料のピックアップ

 

「微風(そよかぜ)」のキット販売

 

  • 「微風」20平米 材料 + 現地調査 + 施工レクチャ(「微風」20kg,スパーガニック 7kg )
  • 追加もOK! 「微風」1袋10kg単位の販売になります

*現在は、地域限定でのご対応となっております。(大阪市内,その周辺)

 

副資材の販売

 

  • 床用養生シート
  • マスカー(50・110cm ビニールシート付き養生テープ)
  • マスキングテープ(24cm幅の紙養生テープ)

 

工具のレンタルいたします(有料)

 

  • ハンドミキサー
  • 左官コテ 3本
  • ペール缶 2個
  • PCコテ板
  • 万能ひしゃく
  • 脚立(90cm)
  • ケレン
  • ゴムべら
  • マスカー(50・110cm ビニールシート付き養生テープ)各1本
  • マスキングテープ(24cm幅の紙養生テープ)5本

 

現状内装の下地処理が必要な場合は、工事を承ります。

 

 

安心生活のお手伝い。安心リフォームのことなら

“リフォームに愛デア” 大宣創芸(ダイセンソウゲイ)

どうぞお気軽にご相談ください。 0120-251-257

 

 

お問合せ・ご相談

「お問い合わせをしたら、営業電話がしつこそう」と思っていませんか?弊社ではしつこい営業電話はしておりませんのでご安心ください。概算見積りまでは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
※同業者様からのご質問はお答えいたしかねます。ご遠慮ください。

お電話でのお問い合わせ:0120251257

受付時間:9:00~17:00(平日)

携帯電話、スマートフォンの方は
ここをクリックしてください。

メールでのお問合せ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせの方は
ここをクリックしてください。

会社名:株式会社大宣創芸

所在地:大阪市天王寺区勝山4-7-3佐々木ビル2階

対応エリア:【大阪府】【兵庫県】【奈良県】
上記以外のエリアの方も、対応できる場合がございます。お気軽にご連絡ください。